カテゴリ
全体 ピュア・カシミヤ スタイル お知らせ 食べ物 アート アート カフェ レストラン 美術館 フードショップ 海外旅行 ファッション 生き物 メンテナンス 映画と本 インテリア 映画 庭園 イベント 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... お気に入りブログ
エミリアからの便り きままなクラウディア お茶の時間にしましょうか... フィレンツェ田舎生活便り2 ふらんす物語*とうきょう物語 ゆうゆう時間 北イタリア自然派生活 Bon appetit! nanako*sweet... S*basket グランマは90歳 やさしい光のなかで 40 ans a Par... Cozyで楽しい暮らしに... L'Ambiance d... イギリス 西ウェールズの... アクデニズ。 ちょんまげブログ natu * 素... ビーズ・フェルト刺繍Pi... g's style da... Une place co... BAYSWATER teddy blue kaorism-diary 安世マキ illust... 親愛なる犀たちへ English Hill アメリカからニュージーランドへ アトランタきまま生活 Cache-Cache+ ふらんすさんぽ 南イタリア日和~La v... ボローニャとシチリアのあ... Maruの/ まゝに ちょっと田舎暮しCali... 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ここはどこ? 青山スパイラルの5階の エレベーターホールです! 一面に描かれたモダンで和風な壁画… こんな静かな空間があるなんて、 知りませんでした。 ![]() @プレミアムのタイトルに、 そう言えばこの頃、 丁寧に入れられたお茶を飲んでいない…慌ただしく過ごす毎日で 気がつけば手軽なペットボトルの お茶ばかり飲んでいる。 生活が荒れてきてるんじゃないかと 猛反です。 それ以上に、美味しいお茶が飲みたい… タイトルに一気に渇望☆ 櫻井焙茶研究所。 「 お茶が奏でる安らぎの創造を、研究して参ります。」 「 ブレンドとローストを基として 新しいお茶の愉しみ方と価値観の世界を 広げていって、進化させていきたいー」 ともホームページには書かれています。 お湯を沸かし、急須にお茶葉を入れ、 湯呑みにお茶を注ぐ、このありふれた 日本の日常そのものが、失われ始めて いるのでしょうか。 美味しいお茶が飲みたい… 日本人だからこそ。 この日は、和菓子付きのお茶セットを いただきました。 好みのものを選びます。 ぎゅうひの半生菓子、 チョコやクリーム入りの モダンな焼菓子。 樽の中からひとつ選びます。 まるで、奈良時代の万葉の世界の食事をみているようで、、でも、可愛い。 ![]() 選んだのはぎゅうひ。 屑とお米の粒の羊羹のような 和菓子です。 素朴な甘みで、大好きです。 喉を潤します。
by arare719
| 2018-03-20 21:47
| カフェ
|
Comments(2)
スパイラル、すごく懐かしいです(笑)。ここから青山通りをよく見下ろしたものです。
だいぶ変わったでしょうね。 今はお茶のお店があるのですか~ 日本茶に香りがついているの、いいアイディアですね。違った味を発見できそうです。 お茶もそうですが、和菓子がおいしそう・・・(笑)
Like
Francana さんへ☆
canaさんも⁈ よく、スパイラルに! canaさんがカメラで捉えたTokyoの 情景、見てみたいです。 さぞ素敵でしょうね〜♡ 青山スパイラルが出来た当時、まだ わたしは神戸にいて憧れてましたよ。 東京…青山と聞くだけでテンション 上がってましたから…笑。 地下にカイというベトナム料理の レストランがエキゾチックでえらく オシャレで、やっぱ東京は違うわ☆と、感激したことも覚えてます。 お茶は、ゆっくり味わうよりチョットしたエンタテーメントで面白くお茶が飲めました。 そうなの!和菓子が高貴な万葉のお菓子みたいでした。甘みも少なくよかったですよ♪
|
ファン申請 |
||